会社概要

COMPANY

Message

代表ご挨拶

1960年(昭和35年)に設立、創業65年を迎える山喜産業は、
地域の皆様に必要とされる企業をめざして、地元限定で9拠点を展開。
地元・播州エリアに寄り添って発展してまいりました。
地元に密着して、道路や河川など施工する土木建設工事会社様に
建設機械や現場に必要な機器のレンタル、販売、修理・メンテナンスを行っています。

土木建設工事や工法は日々変化し、
現場で使用される機械の多種多様化が進みます。
さらに建築現場の高齢化や継承者不足も加速し、
人材確保など、多くの課題に直面しているお客様の声を耳にします。
そこで私たちは、国土交通省が推進する『i-construction』にも対応するべく、
情報化施工に注力し、ICT建機をいちはやく導入。
お客様の課題やニーズに対して迅速に対応できる体制を整え、
今後も地域社会の発展、整備の一躍を担ってまいります。

代表取締役 冨田 幹唱

Summary

会社概要

商号 山喜産業株式会社
本社 〒671-0245 兵庫県姫路市四郷町明田83番地の1
電話番号 079-253-8370
設立 昭和35年8月19日
資本金 4,500万円
代表取締役 冨田 幹唱
営業内容 土木建設機械・運搬荷役機械・産業用車両・電気機械・砕石機
選別機のレンタル・販売・整備業務
自家用自動車有償貸渡業(レンタカー業)
特定自主検査・検査業者【兵庫第37号】
自動車分解整備認定工場【兵庫5279号】
特定自主検査制度について
従業員 104名(令和6年8月1日現在)
主要販売先 兵庫県各自治体
兵庫県土木・建設・建築・設備業者 様
主要仕入先 日立建機日本(株)・ヤンマー建機(株)・ユアサ商事(株)・(株)ワキタ
取引銀行 三井住友銀行 姫路支店
播州信用金庫 船場支店

History

沿革

昭和35年

設立創業 資本金150万円
姫路市神屋に運搬機械販売を主体に創立

images

山喜産業株式会社を冨田 寛が設立

昭和44年

姫路市元町に本社を移転

images

姫路市元町に本社を移転

昭和46年

高砂市米田町に加古川営業所を新設

images

高砂市に加古川営業所を新設

昭和48年

氷上郡氷上町朝阪に氷上営業所を新設

増資 資本金1200万円

images

氷上郡氷上町朝阪に氷上営業所を新設

昭和51年

赤穂市西有年に赤穂営業所を新設

images

赤穂市西有年に赤穂営業所を新設

昭和54年

建設機械特定自主検査 検査業者の資格取得

姫路市田寺に姫路営業所を開設(整備工場と同所)
姫路リースセンター開設 リース業務開始

images

建設機械特定自主検査 検査業者の資格取得

昭和55年

冨田 尚孝(2代目)社長就任

images

冨田 尚孝(2代目)社長就任

昭和62年

姫路市田寺に本社を移転

昭和63年

増資 資本金2000万円

平成元年

氷上営業所にてレンタカー事業認可

images

氷上営業所にてレンタカー事業認可

平成3年

姫路市木場前中町に新社屋の完成に伴い本社並びに営業所を移転

旧姫路営業所は田寺営業所として業務開始

images

姫路市木場前中町に本社・姫路営業所を移転

平成4年

姫路市網干区に網干営業所を新設
姫路市上手野に田寺営業所を移転

平成5年

姫路市田寺にレントレス姫路開設
アタッチメントリース スウェーデン鋼業務

姫路市田寺にカー洗車場開設

images

姫路市田寺にレントレス姫路開設
アタッチメントリース スウェーデン鋼業務

平成6年

姫路営業所に土留機械ヤード新設

平成7年

姫路工場に自動車分解整備業の認可

平成8年

加古川市平岡町一色に東播リースセンター開設

平成10年

冨田 幹唱(3代目)社長就任

images

冨田 幹唱(3代目)社長就任

平成12年

竜野市に網干営業所を移転 網干営業所は竜野営業所として業務開始

平成13年

神崎郡神崎町に神崎リースセンターを新設

平成15年

加古川市平岡町山之上に東播営業所を移転

平成16年

姫路市四郷町明田に本社並びに姫路営業所を移転

images

姫路市四郷町明田に本社並びに姫路営業所を移転

平成18年

たつの市神岡町東觜崎にたつの営業所を移転
神崎郡福崎町東田原に福崎営業所を新設

平成20年

増資 資本金4500万円

平成22年

佐用郡佐用町下徳久に佐用サテライトを新設

images

佐用郡佐用町下徳久に佐用サテライトを新設

平成23年

高砂市神爪に加古川営業所を高砂営業所として移転

平成28年

佐用サテライトを赤穂営業所に集約

平成31年

本社営業部にてICT事業・高速道路事業の業務を開始

令和4年

神崎郡福崎町にICT事業所を開設

images

神崎郡福崎町にICT事業所を開設

CONTACT お問い合わせ

お問い合わせの際は、貴社または現場に最も近い当社拠点までご連絡ください。